投稿を報告する

損益とはどういう意味ですか?

「損益」とは? 「そんえき」 と読み、減ることと増えること、減らすことと増やすことを意味しています。 損益は相反する意味の漢字の組み合わせなので、分かりにくい言葉です。 損失と利益のことという意味もあります。 全ての取引を貸方と借方から記入する方法を、複式簿記といいます。 複式簿記では、日々の取引を記録しておき、集計し、一定期間のお金の動きを、損益計算書とキャッシュ・フロー計算書、貸借対照表にまとめます。 損益計算書とは、収益・費用・利益から成り立つ決算書のひとつで、P/Lとも呼ばれます。 企業が、一定期間のうち、どれだけの収益をあげ、どれくらい費用がかかり、利益がいくらあるのかを表すものです。 また、管理会計上で、売上高と費用の関係が等しくなるところを 「損益分岐点」 といいます。

損益計算書とは何ですか?

損益計算書では、売上総利益、営業利益、経常利益、税引前当期純利益、当期純利益の5種類があります。 最終的な利益は、当期純利益になります。 損益は、損失と利益のことです。 損益は損失が出るときにも利益が出ているときにも使います。 それに対し、 「利益」 はもうけのことです。 損益は、利益の反対だと誤解されることがありますが、そのような意味はありません。

損益と収支の違いは何ですか?

そのため儲けともいえる「利益」は損益に含まれる言葉であり、損益は利益の反対を意味すると誤解されることがありますそうではありません。 「収支」とは「収入」と「支出」を合わせた用語であり、得た収入から支出を差し引いた金額です。 現金や預金の出入りともいえますが、減価償却するときには現金の出入りはありません。 そのため損益と収支は出入りする対象が異なることを理解し、分けて考えることが必要です。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る